ふるさと納税には「さとふる」がおすすめ!特徴やメリットを紹介!

家族

2018年のふるさと納税は12月31日までで締め切られます。

ふるさと納税を考えている人は早めに手続きを済ませておきましょう。

しかし、ふるさと納税のサイトが多くてどこが一番いいのか分からないという方も多いのではないでしょうか?

お金のカタチというメディアでは「さとふる」というサイトをおすすめしています。

この記事では「さとふる」がおすすめな理由をさとふるの特徴、利用することによるメリット扱っている品などから説明します。

そもそもふるさと納税とは?

ふるさと納税とは応援したいと思う自治体に寄付ができる制度です。

寄付をすることによって地域貢献はもちろん、お返しに地域の特産品・名産品が貰え、また、寄付をした金額がその年の所得税から還付翌年の住民税から控除されるため非常にオトクな制度であります。

下の記事ではもっと詳しくふるさと納税の仕組み、税金の還付・控除について説明しているため、仕組みや節税について知りたい人はそちらの記事を見てください。

[kanren postid=”1459″]

さとふるの特徴・利用するメリットは?

特徴

さとふるはソフトバンク系列の会社で、ふるさと納税を扱っているサイトの中でNo,1の認知度を誇っています。

最近テレビCMなどで頻繫に宣伝されているためみなさんも名前ぐらいは知っているでしょう。

さとふるを使うことでふるさと納税の申し込みから決済までを全てWEB上で済ますことができ、返礼品(納税の代わりに貰える商品)が最短一週間で届くのでとても便利なサイトです。

最短一週間で届くというのは他のサイトと比べて、はやい方であるので下のメリットにも入ります。

また、さとふるは電話またはお問い合わせフォームが利用できるなどサポート体制が充実していることから初心者にもおすすめなサイトです。

利用するメリット

  1. 返礼品ごとのレビューが充実している
  2. サイトが使いやすく、スマホにも完全に対応している

①返礼品ごとのレビューが充実している

ふるさと納税の目的は人それぞれですが、返礼品目的の人は一番多いと思います。

せっかく返礼品を貰えるなら誰でも良いものを貰いたいですよね。

さとふるでは返礼品の評価・口コミが充実しています。

例を挙げると、週間人気ランキング一位の品には926件のレビューが書かれています。(2018年12月15日現在)

レビューの充実度は、掲載品数No,1のふるさとチョイスのランキング一位の品には5件のレビュー(同日付現在)しか書かれていないことからもよく分かると思います。

レビューが充実していることよって、ふるさと納税先の選択に失敗する可能性は低くなるでしょう。

②サイトが使いやすく、スマホにも完全に対応している

一般的に、ふるさと納税のサイトは税金について扱うため分かりづらくなりがちです。

しかし、さとふるのサイトは使いやすさ、見やすさに定評があります。

誰でも見づらいサイトでストレスを感じるよりは、カテゴリー分けやサイト構成がしっかりとしたサイトを利用したいと思うものです。

例を挙げると、納税先は人気ランキング、商品分類、地域、寄付金額から探せるなど、このサイトを使えば自分の好みの納税先を見つけることは容易でしょう。

また、さとふるにはスマートフォン専用のページが存在するなど、スマートフォンに完全に対応していているところもメリットの一つであります。

さらに、会員登録をすればマイページで寄付履歴や配送状況を確認できるメリットもあります。

さとふるが扱っている返礼品を一部紹介!

返礼品のカテゴリーを紹介!

さとふるでは59182件(2018年12月15日現在)とふるさと納税サイトでは二番目に多い返礼品を扱っています。

返礼品数はふるさとチョイスが一番ですが、ふるさとチョイスは自サイト経由で申し込みできない品も掲載する方針なので実際にはそこまでの差はないはずです。

また、ふるさとチョイスはふるさと納税のもともとの目的(税金が集まらない自治体への支援)を遵守していて、お得な商品券や電化製品などは掲載していないため、お得な返礼品目当ての人には向いていないサイトです。

さとふるのカテゴリとしては返礼品数が多い方から順に肉(9520)、魚介類(8085)、総菜・加工品(7502)、雑貨・日用品(7265)、酒(4610)、菓子・スイーツ(4192)、装飾・工芸品(4056)などとなっています。

また、変わったカテゴリで言うと旅行券・チケット(2026)や美容(487)などもあります。

変わった返礼品を紹介!

・家族へのインタビューから家族の歴史物語を一冊の本にしてくれるサービス

・プロのカメラマンによる家族写真撮影

・空き家見守りサービス

・トマト(約50kg)の年間オーナー権

など、さとふるは他にも面白い返礼品をたくさん扱っています。

おわりに

この記事ではさとふるという記事を紹介しましたが、とにかく一番多い返礼品を扱っているサイトを利用したい方、または、最も返礼品が多いところで寄付先を選択してから、同じものを他のサイトでお得に手に入れたいという方にはふるさとチョイスを利用するのがおすすめです。

また、2018年のふるさと納税の締め切りは12月31日ですが、寄付を考えている方はギリギリではなく余裕をもって手続きをすますようにしましょう!

さとふるでは少額から、簡単にふるさと納税が可能なので、とりあえずやってみよう!という方でも安心です。

暮らしに役立つお金の情報を無料でお届けしています!