30歳~34歳と言えば入社してから10年前後、若手から中堅社員へと成長し重要な仕事をどんどん任せられるようになっている年齢ではないでしょうか?
プライベートの方でも結婚や子供ができたりと人生で一番忙しく充実している時期かもしれません。
30歳、31歳、32歳、33歳、34歳の会社員の平均年収はいくらなのでしょうか?
この記事では国税庁『平成30年度分民間給与実態統計調査』、厚生労働省『平成30年賃金構造基本統計調査の概況』、転職サービスdoda『年齢別平均年収ランキング』を参考に作成しました。
30歳・31歳・32歳・33歳・34歳の平均年収と中央値
国税庁「平成30年度 民間給与実態統計調査」では、各年代5年ごとの平均年収を算出しています。
30代前半の平均年収
まず30代前半全体の平均年収は415万円でした。
- 30代前半(30歳〜34歳)の平均年収・・・415万円
また、男女別の平均年収は以下となりました。
- 30代前半・男性の平均年収・・・470万円
- 30代前半・女性の平均年収・・・315万円
どうでしたか?皆さんは平均よりも多くもらえていたいましたか?
男性と女性では140万円以上の差があることも分かります。
女性はなかなか給料が上がらず男女で差がつきはじめるのがこの当たりからです。
以下は男女別の年齢ごとの年収です。
(国税庁 民間給与実態統計調査より作成)
グラフを見ればわかる通り男性は年収がどんどん上がっていき、女性は年齢を重ねても給料が増えません。
これは女性に昇給の少ない一般職の割合が高いことや家庭を優先し時間の融通の利くパートなど非正規の割合が高いことが原因です。
30歳〜34歳の年齢別の平均年収
30歳、31歳、32歳、33歳、34歳の年齢別の平均年収は以下の通りです。
【30代前半・年齢別の平均年収一覧】
年齢 | 平均年収 | ||
全体 | 男性 | 女性 | |
30歳 | 414万円 | 439万円 | 367万円 |
31歳 | 429万円 | 457万円 | 375万円 |
32歳 | 439万円 | 467万円 | 382万円 |
33歳 | 451万円 | 483万円 | 387万円 |
34歳 | 459万円 | 497万円 | 381万円 |
(転職サービスdoda『年齢別平均年収ランキング』参考)
30歳〜34歳の年齢別の年収中央値
平均年収は、一部の富裕層によって平均額が上がっている為、実感値と乖離しやすいと言われています。
例えば、年収2,000万円の人1人と年収400万円の人3人がいたとしたら、平均年収は「800万円」となり、年収400万円の人からみたらだいぶ差がある結果になってしまいますね。
そんな時に役立つのが、「中央値」の考え方です。
中央値はデータを順番に並べて上から数えた時にちょうど真ん中に位置する人の金額を指し、平均年収よりも実感値に近くなります。
以下が30代の年収中央値です。
【30代前半・年齢別の年収中央値一覧】
年齢 | 平均年収の中央値 | ||
全体 | 男性 | 女性 | |
30歳 | 400万円 | 400万円 | 350万円 |
31歳 | 400万円 | 420万円 | 347万円 |
32歳 | 400万円 | 430万円 | 350万円 |
33歳 | 410万円 | 440万円 | 351万円 |
34歳 | 430万円 | 450万円 | 350万円 |
(2012転職サービスdoda 平均年収ランキング参考)
男性では400万円〜450万円、女性では350万円前後が中央値となりました。
30代前半の業種別・学歴別・都道府県別の平均年収
30歳・31歳・32歳・33歳・34歳の全体の給与についてみてきました。
では、業界や最終学歴別、都道府県別でみると年収はどのように変化するのでしょうか?
ご自身のシチュエーションに合わせてご覧ください。
30代前半・業種別の平均給与
30歳〜34歳の業界別の平均年収は以下の通りです。
【業種別30代前半の平均給与】
業種 | 給与所得者数 | 平均給与 |
電気・ガス・水道業 | 1.4万人 | 672万円 |
金融業・保険業 | 15.5万人 | 572万円 |
情報通信業(IT産業) | 23.9万人 | 491万円 |
製造業 | 98.5万人 | 451万円 |
建設業 | 32.4万人 | 443万円 |
学術研究・技術・教育・学習支援業 | 22.3万人 | 426万円 |
不動産業 | 10.1万人 | 422万円 |
運輸業 | 21.4万人 | 420万円 |
複合サービス事業(郵便局・農協など) | 7.9万人 | 374万円 |
卸売業・小売業 | 77.3万人 | 365万円 |
医療・福祉 | 66.4万人 | 355万円 |
サービス業 | 62.3万人 | 351万円 |
飲食サービス業・宿泊業 | 16.3万人 | 277万円 |
農林水産業 | 4万人 | 259万円 |
(国税庁「民間給与実態統計調査」より作成)
どうでしょうか?業種の分け方が私たちにはわかりずらい部分もありますが大体の傾向はわかると思います。
一番平均給与が高かった業界は「電気・ガス・水道業」で給料は672万円でした。
これらのインフラ産業は倒産する確率も非常に低い安定した業界なのでかなりホワイトな業界だと言えるのではないしょうか。
ただ電気・ガス・水道業はそもそもの従業員数が1.4万人と少ないことも平均給与が高めに出る原因だと思われます。
2位には銀行などの「金融業・保険業」がランクインしています。
金融関係は給料が高いイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。今回の調査で数字でそれが裏付けられています。
そのほかにもIT会社などの情報通信業や製造業が続いていきます。
一方で給料が下位の業種を見ると、農業や飲食・宿泊、福祉関係など労働がきつく給料が少ないイメージのある仕事が並んでいます。
少なくとも給料面では実態がイメージに近いことが分かります。
30代前半・最終学歴別の平均年収
最終学歴が「大学・大学院卒」「高専・短大卒」「高校卒」でどれくらい年収は変わるのでしょうか?
【30歳〜34歳の学歴別平均年収】
大学・大学院卒 | 高専・短大卒 | 高校卒 | |
男性 | 321.1万円 | 266.3万円 | 255.7万円 |
女性 | 274.7万円 | 240.2万円 | 203.1万円 |
(厚生労働省「平成30年賃金構造基本統計調査の概況」)
大卒と高校卒では、70万円近く給料に差が出ることが分かりました。
30代前半・都道府県別の平均年収
30歳〜34歳の都道府県別の年収をみていきましょう。
以下の年収は、厚生労働省「平成30年賃金構造基本統計調査の概況」をもとに当社が独自計算したものです。
【30歳〜34歳の都道府県別年収】
30歳 | 31歳 | 32歳 | 33歳 | 34歳 | |
全国平均 | 414 | 429 | 439 | 451 | 459 |
北海道 | 365 | 379 | 388 | 398 | 405 |
青森 | 326 | 338 | 346 | 355 | 362 |
岩手 | 334 | 346 | 354 | 364 | 370 |
宮城 | 382 | 395 | 405 | 416 | 423 |
秋田 | 325 | 336 | 344 | 354 | 360 |
山形 | 330 | 342 | 350 | 359 | 366 |
福島 | 363 | 376 | 385 | 395 | 402 |
茨城 | 407 | 421 | 431 | 443 | 451 |
栃木 | 400 | 415 | 424 | 436 | 444 |
群馬 | 381 | 395 | 404 | 415 | 423 |
埼玉 | 411 | 425 | 435 | 447 | 455 |
千葉 | 411 | 426 | 436 | 448 | 456 |
東京 | 514 | 533 | 545 | 560 | 570 |
神奈川 | 458 | 475 | 486 | 499 | 508 |
新潟 | 359 | 372 | 380 | 391 | 398 |
富山 | 378 | 391 | 400 | 411 | 419 |
石川 | 375 | 389 | 398 | 409 | 416 |
福井 | 366 | 379 | 388 | 399 | 406 |
山梨 | 380 | 394 | 403 | 414 | 421 |
長野 | 372 | 386 | 395 | 405 | 413 |
岐阜 | 394 | 409 | 418 | 430 | 437 |
静岡 | 393 | 408 | 417 | 429 | 436 |
愛知 | 436 | 452 | 462 | 475 | 483 |
三重 | 409 | 424 | 433 | 445 | 453 |
滋賀 | 399 | 414 | 424 | 435 | 443 |
京都 | 405 | 420 | 430 | 441 | 449 |
大阪 | 445 | 461 | 472 | 485 | 493 |
兵庫 | 405 | 419 | 429 | 441 | 449 |
奈良 | 407 | 422 | 432 | 443 | 451 |
和歌山 | 373 | 386 | 395 | 406 | 413 |
鳥取 | 342 | 354 | 362 | 372 | 379 |
島根 | 336 | 348 | 357 | 366 | 373 |
岡山 | 380 | 394 | 403 | 414 | 421 |
広島 | 403 | 418 | 427 | 439 | 447 |
山口 | 373 | 387 | 396 | 407 | 414 |
徳島 | 361 | 374 | 383 | 393 | 400 |
香川 | 381 | 394 | 404 | 415 | 422 |
愛媛 | 346 | 359 | 367 | 377 | 384 |
高知 | 350 | 362 | 371 | 381 | 387 |
福岡 | 388 | 402 | 411 | 422 | 430 |
佐賀 | 342 | 354 | 362 | 372 | 379 |
長崎 | 341 | 353 | 361 | 371 | 378 |
熊本 | 346 | 358 | 366 | 376 | 383 |
大分 | 352 | 365 | 374 | 384 | 391 |
宮崎 | 318 | 329 | 337 | 346 | 352 |
鹿児島 | 341 | 353 | 361 | 371 | 378 |
沖縄 | 334 | 346 | 354 | 364 | 370 |
都道府県別の年収をみると全国平均より高いのは、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府の4都府県です。
エリアによって収入格差が大きいことが分かりますね。
30歳推計年収ランキングTOP15社を発表!最も稼げる会社はどこ?
最後に30歳時点で一番給料が貰える会社について調査しました。
では同世代の中でトップの人たちはどのぐらい収入を貰っているのでしょうか?
経済紙「東洋経済」から30歳の年収推計ランキングが載っていたので引用します。
順位 | 会社名 | 30歳時点の年収 | 業種 |
1位 | M&Aキャピタルパートナーズ | 1847万円 | M&A仲介 |
2位 | GCA | 1827万円 | M&A仲介 |
3位 | キーエンス | 1618万円 | 製造業 |
4位 | ストライク | 1440万円 | M&A仲介 |
5位 | 日本M&Aセンター | 1250万円 | M&A仲介 |
6位 | ヒューリック | 1108万円 | デベロッパー |
7位 | 伊藤忠商事 | 1061万円 | 商社 |
8位 | 三菱商事 | 1041万円 | 商社 |
9位 | ファナック | 1010万円 | 製造業 |
10位 | ドリームインキュベータ | 973万円 | コンサルタント業 |
11位 | 朝日放送 | 965万円 | メディア |
12位 | 丸紅 | 938万円 | 商社 |
13位 | 住友商事 | 934万円 | 商社 |
14位 | 三菱地所 | 922万円 | デベロッパー |
15位 | 三井物産 | 913万円 | 商社 |
年収1位の企業は「M&Aキャピタルパートナーズ」でした。
M&Aと呼ばれる企業買収のアドバイスや仲介をメインに行っている会社です。
その30歳時点での推定年収はなんと1847万円!
そのほかにもM&Aの仲介をメインの業務とし行っている会社が上位5社中4社を占めています。
最近後継者不足から中小企業の事業承継問題が深刻化していて、これらの会社はタイミングをうまくとらえ事業を拡大しているそうです。
そんな中で上位5社中唯一M&A関連ではなかったのが工場などで使われるセンサーなどを製造販売している「キーエンス」です。
キーエンスは平均年収が日本一高い会社としてたばたび紹介されているのでご存知の方も多いのではないでしょうか?
株価も上昇の一途で時価総額は8.6兆円、今や三井住友銀行を抑えに日本企業で6位に位置しています。
年収アップを目指す人には転職エージェントもおすすめ!
いかがでしたでしょうか。
同年代と比べて、平均年収が高い人もいれば低い人もいたと思います。もしもっと年収をあげたいと考えている人がいれば、転職も一つの手です。
30代になると、転職市場でも即戦力として期待されたり、マネジメント経験者として重宝されるようになります。
そのため、30代からの転職は高待遇の求人案件も多く、年収アップにも繋がりやすいのが特徴です。
もし年収アップを目指されているのであれば、転職のプロであるエージェントの利用がおすすめです。
世の中には様々な転職エージェントがありますが、やはりたくさんの求人の中からより好条件の求人を見つけるという観点からみると知名度の高い転職エージェントの方が向いています。
とくにおすすめは、転職支援実績No.1の「リクルートエージェント
」。
リクルートエージェントは、他のエージェントと比べて圧倒的な保有求人数を持っており、キャリアアドバイザーの質もピカイチです。
利用者の60%以上が年収アップに成功しており、転職を考えているのであれば一度キャリア面談をして損はないエージェントです。
気になる方は以下から詳細をチェックしてみてください。
暮らしに役立つお金の情報を無料でお届けしています!