30代という年代は、私生活においては子育て中から、独身までさまざまな方がいて、仕事においては、早い場合ですと管理職を任されるような年代です。
前年代の中で、最も多種多様な年齢層といってもいいでしょう。
さて、そんな30代の皆さんですが、どれぐらいの年収をもらっているのでしょうか?
言わずもがな、年収というのは生活の質に直結する要素です。
そういうわけで、自分の30代の中における立ち位置を把握することは大事なことなんですね。
自分の30代前半の中での立ち位置を確認して、今後のライフプランに役立てていきましょう。
30代の平均年収を男女別・職種別・業種別に紹介!
30代の平均年収はいくらなのでしょうか?
転職サービスのdodaの最新の調査によると、30代の平均年収は452万円でした。
年齢 | 平均年収 |
30歳 | 414万円 |
31歳 | 429万円 |
32歳 | 439万円 |
33歳 | 451万円 |
34歳 | 459万円 |
35歳 | 465万円 |
36歳 | 474万円 |
37歳 | 481万円 |
38歳 | 489万円 |
39歳 | 494万円 |
以下で紹介する30代の様々な属性の平均年収も、すべて転職サービスdodaの最新の調査を参考にしています。
それでは、そのほかの指標も見ていきましょう。
30代の男女別の平均年収は?
30代の男女別の平均年収は以下の通りです。
年齢 | 平均年収 | |
男性 | 女性 | |
30歳 | 439万円 | 367万円 |
31歳 | 457万円 | 375万円 |
32歳 | 467万円 | 382万円 |
33歳 | 483万円 | 387万円 |
34歳 | 497万円 | 381万円 |
35歳 | 502万円 | 387万円 |
36歳 | 512万円 | 392万円 |
37歳 | 525万円 | 390万円 |
38歳 | 535万円 | 394万円 |
39歳 | 540万円 | 399万円 |
男性の平均年収を見てみると、30歳~39歳にかけて、平均年収が100万円ほどアップしていますね。
少しずつキャリアアップを重ね、責任のある仕事ができるようになってきたことが理由でしょうか。
ばりばり働いて、たくさん稼ぎたい。そんな年代ですね!
女性の平均年収に目を向けてみると、やはり男性の平均年収との差が目立ちます。
女性の社会進出が昔よりも進んでいるとはいえ、寿退社をする女性も多くいます。
寿退社自体は、おめでたいことではあるのですが、一度会社を辞めてしまうと、以前と同じ待遇で働くことは難しいのが現状です。
そういったこともあってか、子育て真っ盛りのママがいる30代女性の平均年収は、伸び率が悪いですね。
30代の職種別の平均年収は?
それでは、30代の職種別の平均年収を見てみましょう。
職種 | 平均年収 |
営業系 | 507万円 |
企画/管理系 | 510万円 |
事務/アシスタント系 | 344万円 |
販売/サービス系 | 363万円 |
専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人) | 624万円 |
金融系専門職 | 495万円 |
技術系(IT/通信) | 500万円 |
技術系(電気/電子/機械) | 498万円 |
技術系(建築/土木) | 443万円 |
技術系(メディカル/化学/食品) | 431万円 |
クリエイティブ系 | 408万円 |
職種別の平均年収を見ていくと、専門職の高さが目立ちますね。
コンサルタントや、会計、税理士などの専門職は年収が高そうなイメージがありますが、平均年収を見ると、そのイメージも大方合っているということになりました。
また、多くの若手会社員が担当する営業は、507万円と平均より50万円ほど高い結果となりました。
加えて、企画・管理系の平均年収も510万円と、全体的に見ると高水準となっています。
一方、事務・アシスタント系と、販売・サービス系の平均年収は344万円・363万円と、全体的に見てもかなり低い水準となっています。
そのような職についていて、年収がこれからも上がっていく見込みが薄いと感じる人は、思い切って転職するのも手だと考えられます。
30代の業種別の平均年収は?
30代の業種別の平均年収は以下のようになっています。
業種 | 平均年収 |
IT/通信 | 505万円 |
インターネット/広告/メディア | 446万円 |
サービス | 410万円 |
メーカー | 478万円 |
総合商社 | 518万円 |
専門商社 | 442万円 |
メディカル | 468万円 |
金融 | 543万円 |
建設/プラント/不動産 | 453万円 |
小売/外食 | 388万円 |
業種別の平均年収を見てみると、IT/通信・総合商社・金融の3業種が、平均年収500万円越えしていますね。
特に金融は543万円と、30代全体の平均年収である452万円を大きく超えており、その高さがうかがえます。
一方、小売・外食の388万円、サービスの410万円は、全体の平均年収を大きく下回っています。
特に小売・外食は、唯一の300万円台となっており、業界全体で厳しい状況が続いていると言えるでしょう。
30代の平均手取りはいくら?男女別に発表!
それでは、今度は30代の平均手取りを見ていきましょう。
手取りは厳密に計算できないものの、今回は一般的に言われている額面の8割、という数字を用います。
すると、30代の平均的な手取りは以下のようになりました。
年間の手取り | 毎月の手取り | |
全体 | 361.6万円 | 約30.1万円 |
男性 | 389.6万円 | 約32.5万円 |
女性 | 305.6万円 | 約25.5万円 |
となりました。
1人で生活していく分には問題なさそうですが、結婚や子ども、マイホームを検討するとなると、あまり贅沢はできないというのが現状でしょうか。
また、地方であれば問題ないですが、都心ですと家賃10万円超えるようなところばかりですので、条件面で何かしらの妥協が必要なケースも出てくるでしょう。
30代の平均的な貯蓄額はいくらぐらい?その内訳は?
それでは、30代の平均的な貯蓄額はいくらぐらいなのでしょうか?
こちらを紹介するにあたって、金融広報中央委員会が運営する「知るぽると」というサイトのデータを参考にしました。
それによると、30代の平均貯蓄額は395万円でした。
そしてその内訳ですが、預貯金が233万円、保険が96万円、有価証券が33万円となりました。
資産の大半を預金という形で持っており、これはライフイベントが多い30代ならではの傾向かもしれません。
何かあった時にすぐに動かせるお金というと、やはり預金が最初に思い浮かびますからね。
また、年収ごとの平均・中央貯蓄額というデータもあったため、併せて紹介します。
年収 | 平均値 | 中央値 |
0円 | 0万円 | 0万円 |
〜300万円 | 235万円 | 210万円 |
300万円〜500万円 | 443万円 | 350万円 |
500万円〜750万円 | 670万円 | 510万円 |
750万円〜1,000万円 | 940万円 | 560万円 |
1,000万円〜1,200万円 | 3,239万円 | 1,380万円 |
1,200万円〜 | 1,537万円 | 1,369万円 |
中央値とは、数値の小さなものから順に並べていった時にちょうど真ん中に来る数値を意味します。
貯蓄の平均値と、中央値にかなり差がありますね。
平均値と中央値に差があるのは、一部の富裕層が貯蓄額の平均を押し上げているからだと思われます。
実際の感じとしては、中央値を目安にする方がいいかもしれませんね。
年収アップを目指すなら、転職エージェントを活用しよう!
いかがでしたか?
個人間のみならず、性別や職種・業種内でも、平均年収で差が存在することがわかりました。
もし現在の収入に満足していないのであれば、年収アップを目指して転職をするのも一つの手です。
30代というのは、20代で培った経験と今後の将来性が兼ね備わっている、いわば転職黄金期です。
実際、30代の転職は好待遇案件も非常に多く、企業が採用に力を入れていることが分かります。
もし年収アップを考えているのであれば、転職エージェントのサポートを受けるのもおすすめです。
エージェントによって様々な特徴がありますが、出来るだけ多くの求人の中から条件の良い案件を探すのであれば、保有求人数が多く、知名度の高い大手転職エージェントがおすすめです。
中でも有名なのが転職支援実績No.1のリクルートエージェントです。
リクルートエージェントは、圧倒的な保有求人数と、高品質のキャリアアドバイザーで人気の転職エージェントで、なんと利用者の60%以上が年収アップに成功しています。
興味がある方は、専任アドバイザーが皆さんのキャリア相談に乗ってくれる無料面談に参加してみてはいかがでしょうか。
仮にすぐすぐに転職を考えていない方でも、どのような求人案件があって、現在の自分であればどれ位の年収を狙えそうか知っておくことは、その後のキャリア形成を考える上でも役立つと思います。
気になる方は、以下から詳細をチェックしてみてください。
暮らしに役立つお金の情報を無料でお届けしています!