借金を整理して、生活をスムーズにする方法である債務整理ですが、スマホの扱いがどうなるかが不安で、債務整理を迷っている人もいると思います。
このご時世、スマホは生活必需品といっても過言ではなく、仕事で重用している人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、債務整理をするとスマホは解約させられてしまうのかということと、債務整理後のスマホの新規契約の審査に通るのかということを解説していきます。
任意整理や自己破産等、種類ごとに分けて紹介していますので、ご自分が想定している種類と照らし合わせてみてください。
債務整理を行うとスマホは解約される?種類ごとに紹介!
債務整理は主に以下の4つの種類に分けられます。
- 任意整理
- 特定調停
- 個人再生
- 自己破産
そして、それぞれの種類によってスマホの扱いは変わってきます。
また、それぞれの種類の債務整理についておさらいしたいという方は、以下の記事を参考にしてください。
スマホの料金が債務整理の対象となりうるのは、
- 利用料金を滞納している場合
- 本体代金を返済中の場合
です。
つまり、利用料金を毎月しっかり払っていたとしても、本体料金が残っていると、債務とみなされる可能性があるということですね。
それでは、債務整理の種類ごとにスマホの扱いを見ていきましょう。
任意整理・特定調停
任意整理と特定調停は、債務整理をする対象の債権者を選ぶことができます。
例えば、クレジットカードの返済とスマホ料金の両方を滞納していたとしても、任意整理・特定調停ならば、クレジットカードの返済のみを債務整理の対象とすることが可能なんです。
その場合は、クレジットカードの返済のみが整理され、スマホの料金は特に変わりません。
スマホの料金を払い続けていく必要があるものの、その債務整理したいものだけを選んで、スマホは今まで通り使い続けていくことができます。
ただ、債務整理の対象にスマホ料金を含めると、スマホを解約させられる可能性が高いので、注意しましょう。
個人再生・自己破産
個人再生と自己破産は、任意整理と特定調停に比べると借金の減額効果が大きいです。
その代わり、債務整理の対象とする債権者を選ぶことができず、問答無用で全ての借金が対象となります。
従って、スマホ料金を滞納していた場合は、それも債務整理の対象となり、スマホを所持し続けるのは難しい状況になります。
スマホ料金を債務整理した場合、携帯会社はそのスマホを解約することが多いです。
ただ、毎月の利用料金を滞納なく支払っていて、本体料金も完済している場合は、その後もスマホを持ち続けられることがい多いです。
というのも、スマホは今や生活必需品であり、仕事で使っている人も多いですよね。
そのため、家具や家電と同じ扱いとなり、自己破産・個人再生後も変わりなく持ち続けられるというわけです。
加えて、各裁判所の判断にもよりますが、20万円以下の財産は処分の対象にはなりません。
20万円を超えるスマホってなかなかないですよね。
従って、自己破産後もスマホを持ち続けられるケースが多いようです。
債務整理した後にスマホは新規契約できる?
細霧整理をした後に、スマホを契約することはできるのでしょうか?
ブラックリストに載った状態で分割払いの審査は通らないことが多い
債務整理をすると、ブラックリストに載ってしまいます。
スマホの分割払いにブラックリストが関係してくるの?と考えるかもしれませんが、関係するんです。
スマホの分割払いというのは、ただの支払いではなく、実質借金なのです。
細かく言うと信用販売というものです。
信用販売というのは、クレジット契約という分類をされます。
そして、クレジット契約をする際には、信用情報機関の情報をチェックすることが法律で決まっているのです。
ブラックリストに載る期間は、債務整理の種類によっても異なりますが、最低でも5年間です。
ブラックリスト入りしている期間は、スマホの分割契約を断られる可能性が高いことを、頭に入れておきましょう。
一括払いなら問題なく購入できる
スマホの本体料金は、分割払いだと借金扱いになるものの、一括払いですと審査は特にありません。
従って、一括払いならスマホを購入できます。
結局のところ、自分でその場で全ての支払いが完了するようなものは、債務整理後であろうが問題なく行えるということですね。
補足:過去に通信料金の未払いがある場合は注意が必要!
本体料金は一括で支払ってしまえば、債務整理後であろうがスマホを購入できることがわかりました。
ただ、過去に通信料金の未払いがある方は注意が必要です。
というのも、通信料金の未払い情報というのがTCA(電気通信事業者協会)という機関に保管されているんです。
この団体は、債務整理の話に出てくる信用情報機関ではなく、携帯会社が多く加盟している独自の機関です。
そして、TCAは過去の通信料の未払いデータを、各携帯会社に共有しています。
そして、保管期間は5年間と言われていますが、未払い分を支払えば、その情報は消してもらえます。
ですので、通信料の未払いが残っている方は、債務整理をしても一括購入ならスマホを購入することはできますが、通信契約はできないこともあり得ます。
もし心当たりがある方は、過去の未払い分の通信料を支払ってから、スマホの契約に行くようにしましょう。
債務整理をするとスマホを解約される可能性あり!新規契約も注意
いかがでしたか?
債務整理の種類によっては、スマホを解約させられる恐れがあることがわかりました。
また、債務整理後のスマホの新規契約にも、さまざまな制約がつく可能性もわかりましたね。
ただ、スマホを手放さなくてはならない可能性を必要以上に恐れて、債務整理をあきらめるのはあまりおすすめできません。
確かにスマホが解約となることもありますが、借金をなくして新しい生活を始める方が人生において重要な場合も多々あります。
自分ひとりで考えるのが難しいようでしたら、弁護士等に相談してみるのも手かもしれませんね。
暮らしに役立つお金の情報を無料でお届けしています!