みなさんテレビや新聞などで「ビットコイン」という仮想通貨の名前はよく耳にすると思います。
実際日本では”仮想通貨=ビットコイン”といったくらいにしかイメージができていない人もたくさんいるはずです。
また最近では、ビットコイン以外にも色々な種類の仮想通貨が発行・流通されるようになり、どの通貨にどんな特徴があるかわからなくなってしまった、という人も多いのではないでしょうか!?
しかし、世界各地で様々な種類の仮想通貨が発行されてはいるものの、根本的な仕組みはビットコインのものと大きく違いはありません。
こうしたビットコイン以外の仮想通貨のことを、多くの場合「アルトコイン」と呼んでいます。
今回はそのアルトコインとはどんなものなのか、どんな種類があるのかを紹介していきたいと思います!!
アルトコインってなに!?メリット・デメリットや特徴は!?将来性はある!?
冒頭でも紹介した通り、アルトコインとはビットコイン以外の仮想通貨を指す言葉です。
その語源は、「Alternative Coin」すなわち「代替的なコイン」という言葉の略称に由来しています。
アルトコインと一口にいっても、1000種類近くの仮想通貨が発行されています。
そのため通貨によって値段は様々で、通貨1単位でも数万円規模の高額になるものから、ほとんど価値のないものまで価格帯には銘柄によって大きなバラツキがあります。
まだまだ発展途上の仮想通貨も多いのので、それゆえ大きな可能性があるのも特徴なのです。
では、具体的にアルトコインにはどんなメリット・デメリットがあるのか紹介します。
アルトコインがもたらすメリット!将来性や拡大がカギ!?
・値上がりの可能性が大きい
先ほど紹介したように、アルトコインの中には現時点でほとんど価値のないもの(1通貨1円以下のもの)もたくさんあります。
そうした通貨が今後普及していくうちに何倍・何十倍にも値上がりする可能性はあるという点では、大きな投資のチャンスを与えてくれる存在と考えられそうです。
・取引の承認スピードが早い
アルトコインの中には取引量が少ないために、ものの数秒で取引の承認が完了されるものもあります。
その特徴が顕著なのが、ダッシュコイン(DASH)という仮想通貨です。
ビットコインなどの大型仮想通貨では、一般的に承認作業に数分から10分程度を要するものですが、ダッシュコインの場合は1秒未満で承認が完了できると公式で発表されています。
アルトコインのデメリットは!?値下がりのリスクが大きい!?
・値下がりのリスクが大きい!?
先ほどの値上がりの可能性が高いというメリットは、時として値下がりのリスクが高いという側面も持っています。
これは投資を行う上では当たり前の原則とも言えることですが、大きな収益性は期待できるものの確実とは言えない、ハイリスク・ハイリターンな投資対象であるアルトコインはまだまだ多いというのが現状です。
・入手や売却などの取引が困難なものもある
アルトコインといっても、世界各地でいくつも発行していることから、取引している人数がそもそも少ない仮想通貨や、取引所では扱っていない仮想通貨も多々あります。
また大型な取引所でないとやはりセキュリティー面や信用面での心配は伴うことになります。
・流動性が小さい
最近ではビットコインによる支払いが可能になったケースも増えてきている、ということもニュースになっています。
これはビットコインが社会的に広く認知された結果であるため、まだまだ認知度の低いアルトコインの中には自由に売買できないものもあります。
アルトコインの代表例は!?おすすめの仮想通貨ってあるの!?
これまでアルトコインの特徴などを紹介してきました!
では実際にはどのようなアルトコインが流通しているのか、各仮想通貨にはどのような特徴があるのかを紹介していきます!
イーサリアム(ETH)
ビットコインに次いで、時価総額第2位に立つ仮想通貨です。
つまりアルトコインの中ではトップに君臨する仮想通貨です。
このイーサリアムの特徴は、簡単にいうとビットコインの弱点を補強したということが挙げられます。
その大きな機能が「スマート・コントラクト」です。
これは執行条件と契約内容を予め決めてプログラム化しておくことで、その条件が満たされた際に自動的に契約が実行される仕組みです。
つまり取引の際に毎回メモを残すことで、仲介者や契約書類の必要がなくなり、費用の削減や手続きの簡略化を実現できるのです。
スマートコントラクトとは?イーサリアムが変える未来
リップル(XRP)
2013年に公開され、Googleが出資したことでも一躍有名になりました。
現在では、ビットコイン、イーサリアムに次ぐ時価総額第3位の仮想通貨です。
リップルの大きな特徴は、法定通貨(日本円やドルなどの各国が自ら発行する通貨のことです)はもちろんのこと、ビットコインやイーサリアムといった他の仮想通貨との交換もできるという特徴があります。
またビットコインの場合は通貨量が0の状態から2100万枚の上限のもとで、採掘を通して発行量は増えるのに対して、リップルは1000億枚という発行高があり、そこから取引の度にその中から市場に出ていくことになります。
リップルとは?銀行も採用で将来の国際送金に革命?
モナコイン(MONA)
日本初の仮想通貨で、可愛らしいデザインが特徴的な仮想通貨です。
元々は日本のインターネットサイトが発祥で、それゆえ日本での使用機会はかなり多い仮想通貨となっています。
Amazonギフト券やiTunesギフトなどと交換できる点や、ビットコインなどの他の仮想通貨との交換もできるといった、使い道の広さから人気となっています。
おすすめの仮想通貨(ビットコイン)取引所を比較!ランキングで紹介!
まとめ
今まで仮想通貨といえば、ビットコインしかイメージが湧かなかった皆さんもここまで読んでくると、仮想通貨全体についてなんとなくイメージが膨らんできたのではないでしょうか!?
アルトコインはまだまだ一般的な認知度は高くないかもしれませんが、ビットコインが抱える不便さを克服した便利なものもたくさんあります。
価格のアップダウンが激しいものも多いので、投資を行う際にはあらゆる仮想通貨に分散させてリスクを軽減することや、長期的な視点でじっくり値上がりを待ってみることがポイントになるのではないかと思います!
自分の目的にあったアルトコインを探してみて、チャートを見てみたり、試しに購入したりしてみることでその通貨の成長も見ることができて楽しいのではないかと思います!!
暮らしに役立つお金の情報を無料でお届けしています!