日本で一番お金持ちが住んでいる都市はどこ?ランキングを紹介

見下ろす都会の風景

お金持ちになりたいのならお金持ちが多い都市に住むというのも良いかもしれません。

周りの環境が変われば、自分も刺激されて何かのきっかけになるかもれません。

さて、お金持ちが多い都市は一体どこなのでしょうか。

東洋経済オンラインは「住みよさランキング」を発表しました。

ここでは「富裕度」を基にしたランキングを中心に紹介していきます。

「住みよさランキング」富裕度トップ30を2017年と比較!

早速、ランキングを見ていきましょう!

表は東洋経済オンラインので公表されている表を参考に作成したものです。

順位2017年2018年
1位千代田区(東京)千代田区(東京)
中央区(東京)(中央区東京)
港区(東京)港区(東京)
新宿区(東京)新宿区(東京)
文京区(東京)文京区(東京)
品川区(東京)品川区(東京)
目黒区(東京)目黒区(東京)
世田谷区(東京)世田谷区(東京)
渋谷区(東京)渋谷区(東京)
杉並区(東京)杉並区(東京)
武蔵野(東京)武蔵野(東京)
12位浦安(千葉県)浦安(千葉)
13位みよし(愛知)みよし(愛知
14位刈谷(愛知)刈谷(愛知
15位芦屋(兵庫)三鷹(東京)
16位調布(東京)芦屋(兵庫県)
17位三鷹(東京)豊田(愛知)
18位鎌倉(神奈川県)鎌倉(神奈川)
19位安城(愛知)調布(東京)
20位豊島区(東京)安城(愛知
21位豊島区(東京)
22位国立(東京)
23位江東区(東京)
24位東海(愛知
25位大田区(東京)
26位戸田(埼玉)
27位立川(東京)
28位府中(東京都)
29位碧南(愛知
30位名古屋(愛知

東洋経済オンライン「住みやさランキング」より作成

▼「算出指標」

[富裕度](2018年)
財政力指数:2016年度 総務省「市町村別決算状況調」

地方税収入額(人口当たり):2016年度 総務省「市町村別決算状況調」

課税対象所得額(納税者義務者1人当たり):2016年 総務省「市町村税課税状況等の調」

[富裕度](2017年)
財政力指数/2015 年度:総務省「市町村別決算状況調」

地方税収入額(人口当たり)/2015 年度:総務省「市町村別決算状況調」

課税対象所得額(納税者 1 人当たり)/2015 年度:総務省「市町村税課税状況等の調」

富裕度の指標は、数値でみた相対的なのでありますのでこの都市に住んでいる人が富裕を感じているかはわからないため、注意が必要です。

しかし、富裕であることを示す一つの指標であるのは間違いないです!

上位は?東京都や愛知県が独占!

1位には東京都の23区のうちの10区と武蔵野市がランクインしました。

東京都以外だと愛知県が目立ちますね。

大阪の都市がランクインしていなかったり、都心に近い神奈川や埼玉などの関東の都市もあまりランクインしていないのは意外だとは思いませんでしたか?

武蔵野市とは?アクセスの良さが魅力!

豊島区や江東区などの23区を差し置いて1位にランクインしたのが武蔵野市です。

どのような点が魅力的なのでしょうか。

その理由を探っていきましょう。

  • 利便性の良さ
  • 買い物施設が充実している
  • 教育水準が高い
  • 自然豊かである

井の頭公園が有名な吉祥寺は実は23区内ではなく、武蔵野市であることは知っていましたか?

古着屋なども多く、自然豊かで子どもからお年寄りまでのんびり過ごすことができます。

そして武蔵野市の最大の魅力は何と言っても利便性の良さと言えるでしょう。

武蔵野市は、区と市のちょうど間に位置しています。

吉祥寺駅は4路線が利用でき、新宿・渋谷まで乗り換えなしで16分で行くことができます。

都心へのアクセスが良いので、都心で働いている人が武蔵野市に住んでいることが富裕度の高い要因ではないでしょうか。

また、教育水準も高く、教育に対してのサポートがしっかりしています。

公共の体育館や図書館も充実しているので、子どもの教育などにとって魅力的と言えるでしょう。

特に成蹊小学校は小学校から大学までの一貫校で進学校であることが有名ですね。

豊田市が上位にランクイン!魅力は?

昨年は20位以内にランクインしていなかった豊田市が今年2018年には17位にランクインしました。

豊田市の魅力はなんなのでしょうか。

豊田市の最大の魅力はトヨタ自動車の本社があることですよね。

そのため知名度もあり、財政も潤っています。

車の街ということなので新東名高速道路や東海環状自動車道などの道路整備が充実しています。

また、スポーツの街でもあるので豊田スタジアムでは、サッカーの試合やコンサートなどが行われています。

豊田市は実は自然が豊かでもあるのです。

紅葉スポットである「香嵐渓」は観光客で賑わっています。

トヨタ自動車の本社を中心に街が活発であることが富裕度が高い要因ではないでしょうか。

まとめ

今回は「住みよさランキング」富裕層トップ30を紹介しました。

自分が住んでいる都市はありましたか?

それとも住んでみたい都市はあったでしょうか。

来年はどのような結果になるか楽しみですね。

暮らしに役立つお金の情報を無料でお届けしています!